YONKA(ヨンカ) レネトワイヤン
梅田阪急のヨンカカウンターの撤退直前に購入した
ヨンカの定番クレンジングミルク。
夏ごろから週1ペースで使っています。
毎日のお手入れにはクレドの石鹸の方が
だーっと泡を載せるだけでメイクも汚れもオフできて便利ですが
このクレンジングミルクの潤いを守りつつ
洗浄力があるところも気に入っているので
ヨンカのゴマージュやクレイマスクとともに
スペシャルケアアイテムとして取り入れています。
200mlと容量たっぷり。
軽めのプラボトルで手に取りやすいです。
ボケボケですが…。
蓋をかぱっと開けるとこのようにすぐ出せるボトルになっていて
裸眼でも手が濡れていても、失敗なく適量を手に取り出すことができます。
きれいな水色は青色色素です。ヨンカの化粧水と同じパターン。
香りはヨンカの他製品と比べると昔ながらの化粧品ぽいもので、
しかもなかなか強めなので人によっては好みが分かれるかも。
ちょっとパウダリーな香りです。
とろとろのミルクは肌に載せるとよくのびて、摩擦無くメイクに馴染んでいきます。
サロンでのトリートメントと同じように
できるだけ肌に圧をかけないようにふわふわと馴染ませるだけで
メイクも汚れもきっちり落ちていきます。洗い流しも簡単。
ミルクレやクリームクレンジングを色々使いましたが、群を抜いて扱いやすいです。
W洗顔は不要で、肌に残りにくいのにつっぱり知らずでしっとりします。
毛穴の汚れが気になりつつも、乾燥するクレンジングは困る
というニーズにぴったりのミルククレンジングだと思います。
コメント