
タカミUVプロテクション
2025/4/24(木)販売予定のタカミの日焼け止め、
商品提供を受けて、一足先に使ってみました。
SPF50・PA++++と紫外線防止効果ばっちりなのにもかかわらず、
石けん・洗顔料で落とせるという日焼け止めです。
チューブに入っていますが、テクスチャーはゆるめ。
クリームというよりは、乳液・ミルクといった感じです。
油分が気にならずみずみずしく肌の上でよく伸びます。
塗った直後から肌がさらっとするので、暑い時期でも気持ちよく塗れるはず。
タカミUVプロテクションの商品サイトやパンフレットには、
使用の際に「人差し指の第2関節から指先まで」伸ばした分を2回重ねることが推奨されていて、
正直ちょっと多いかなと思いましたが、この軽いテクスチャーなら無理なく重ねられました。
また、ファンデの下地としても使えるとのことで、
UVプロテクション+リキッドファンデで使ってみたところ、
ヨレもなくうまくファンデものりました。メイクのもちも良かったです。
特筆すべきは白浮きの無さ!日焼け止めってどうしても白くなりがちですが、
肌のトーンほぼそのままなので、お手持ちのベースメイクとも合わせやすいと思います。
全成分は以下の通り。マーカーを引いた3つがスキンケア成分だそうです。
水、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、グリセリン、シリカ、
ミリスチン酸イソプロピル、セバシン酸ジイソプロピル、エチルヘキシルトリアゾン、
ドロメトリゾールトリシロキサン、ラウロイルサルコシンイソプロピル、(C15-19)アルカン、
変性アルコール、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、
セルロース、プロパンジオール、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、
ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、フェノキシエタノール、
カプリン酸ポリグリセリル-4、ヒドロキシアセトフェノン、カプリリルグリコール、
オレイン酸ポリグリセリル-2、(アクリレーツ/メタクリル酸ベヘネス-25)コポリマー、
ポリアクリロイルジメチルタウリンアンモニウム、トコフェロール、
エチレンジアミンジコハク酸3Na、水酸化Na、グリシン、ヒアルロン酸Na、
クエン酸オレイン酸グリセリル、コメヌカ油
タカミUVプロテクトはロレアル社との共同開発とのことで、
紫外線吸収剤も配合された日焼け止めなのですが、
とにかく軽い使い心地に驚きました。
朝メイクをした後、ファンデの上からタカミUVプロテクトを重ねても、
色味が変わることなく、うまく重ねることができたので、
外出先での塗り直し用の日焼け止めとしても使えると思います。
また、首やデコルテのケアにもおすすめです。
コメント